IEEE802.3at・IEEE802.3afとは

スイッチングハブは、複数の端末をネットワークに接続する際にあると便利な中継機器です。

そんなスイッチングハブには給電機能(Power over Ethernet機能)のついたPoEスイッチがありますが、一般的にPoEスイッチなどの給電側の機器をPSE(Power Sourcing Equipment)、アクセスポイントなどの受電側機器をPD(Power Device)と呼びます。
さらに「802.3at」と「802.3af」の2種類の規格に分けられます。

この2種類にはどんな技術と規格の違いがあるかご紹介します。

IEEE802.3afについて

IEEE802.3afとは、LANによってネットワークに接続された機器に、動かすための電力を供給する技術の標準規格です。
現在ではPoEに対応している無線LANアクセスポイントやLANスイッチ、IP電話やWEBカメラなども機器があります。

IEEE802.3afは2003年に米国電気電子技術者協会で標準化され、1ポートあたり直流48V(44~57V)の電圧で最大15.4Wの電力を供給できるようになっています。

線路長100mまで給電可能(通常のEthernetと同じ)、PSEはIEEE802.3af準拠のPDを検知して給電を開始する、LANケーブルの切断(抜け)を検出して給電を停止する、PDの消費電力を分類可能、などの機能があります。

IEEE802.3atについて

IEEE802.3atはIEEE802.3afと同じ技術ですが、消費電力が大きい機器を想定して電力供給を拡張規格(2009年)したもので、PoE plusと呼ばれる事が多いです。

IEEE802.3atでは1ポートあたりで最大30Wの電力供給が行えます。
電力供給の上限が上がった事で、より消費電力が大きい機器での利用に最適と言えます。

IEEE802.3atは従来のIEE802.3afと下位互換性があって、PDがIEEE802.3at規格に対応していれば、IEEE802.3atの受電機器をつなげば大電力を、IEEE802.3afの受電機器をつなげば従来の電力を供給できます。

2種類の規格の違いとは

2種類の規格における供給能力の差は、利用するLANケーブルの違いにもよります。
802.3afではカテゴリ3以上のLANケーブルを基準としてましたが、802.3atではカテゴリ5e以上のLANケーブルが必要になるのです。

100メートルのLANケーブルで比較した時、カテゴリ3のLANケーブルでは抵抗値が20Ωに対してカテゴリ5eの抵抗値は12.5Ωになります。
抵抗値の低いカテゴリ5eを使う802.3atは、抵抗が少ない分給電できる電力量も多くなります。

一般的な家庭でなら802.3afでも十分ですが、長時間電力を大量に利用する企業などでは802.3atを選択するのがおすすめです。

このように、802.3afと802.3atはLANから電力を供給できる技術で、スイッチングハブといった無線LANアクセスポイントなどに利用されています。
電力を供給する事で、電源の確保が難しい場所でも気軽に設置できるメリットがあるのです。

最近ではメーカー独自規格(UPoE)の機器もあるので接続するには確認が必要です。

オフィス用PoE